
ウチのクルマ、パイザー号がとうとう壊れましたorz
用事でクルマ乗って出掛けて、最初に小さなコインパーキングにクルマ停めようっと思ったら
そこが満車。どの道買い物もするつもりだし、そこからちょっと離れた大きなスーパーに
停めるかと。で、空いてるトコロがあったんでバックで入れるかとギアを変えたら、
ちっとも動かなーい(冷汗 しゃーないのでそこは諦めて屋上の駐車場に移動、そこはガラガラ
だったんで、空いてるスペースにクルマ停めて、アレコレやってみたけど前には進むけど
後ろにはまったく動かない仕様になっておりました。昨日はちゃんとバックできたのに~
それにしても、最初に停めようとしたコインパーキング入れてたらそこは出口一箇所しかなくて、
バックできなきゃどうしようもなく、入れてたら確実に立ち往生してたねぇ~
コレはどーしよーもないので、どのみち来週にはクルマ入れ替える予定だったし、
タマタマそのスーパーが次にクルマ買うディーラーさんの近くだったので、
そこに駆け込むしかないっと電話、偶然にも電話に担当のセールスさんが出てくれたんで
早速要件伝えたら快く引きとってくれるってコトで~
クルマで10分くらいの距離だったけど、途中でバックしなきゃイケなくなったらどーしよー
っと思いつつも無事にディーラーに到着。クルマはそのまま置いて、セールスさんに自宅まで
送って頂いて、一件落着。いやー助かった。
今週末に九州行く予定で、最初はマダマダクルマ動くから自走は厳しいけど、フェリーなら
なんとか行けるかと思ってたんだけど、結局向こうでレンタカー借りる段取りにして。
向こうでこんな状況になってたら、やっかいなハナシだったねぇ。
わずか3年間乗っただけでしたが、何回も九州行ったり、新田原でタイヤバーストや
スタックして途方に暮れたり、愛媛でネズミ捕りにヤラれたりイロイロあったけど、
大きな事故もなく、致命的なトラブルもココまでなかったし、
もっと大事にしてやりたかったねぇ(涙
ありがとうパイザー号